2011年8月3日水曜日

ツイッターで草刈機 

草刈機お前もか。
ツイッターを始めている。こんなツイットをした。「いまどうしてる」と聞いているからそうしたまでだが、これがこんなことになった。以下。ツイッタより抜粋。
「夕刻、耳をすませば、ツクツクボウシの鳴くを聞く。ウグイスの声もする。はて、春に聞くウグイスがこの季節にも鳴くものかわからない。ツクツクボウシの声は、宮崎アニメの飛行船の飛ぶ背景音に似ていると、聞こえたが空耳かしら。さて、重い腰をあげて、久しぶりに草刈機を振ってくるか。
   ‥  ‥   ‥    
草刈機を振ってと書いて、草刈機を肩に担いで畑に行った。そう書いたのだから、そうしたまでだが。エンジンがかからない。ガソリンを入れ替えたり、キャブレターをばらして、また組んだり。怒鳴ってみたり。独り言を呟いたり。したが。エンジンはかからない。指の皮は擦り剥け。
    ‥  ‥   ‥
そこまでするのは、機械いじりが好きなせいだ。それより他、どんな理由がある?
   ‥   ‥   ‥
さぁーて、ひと晩、油(灯油)に漬けていた、キャブレターを分解するか。
   ‥   ‥   ‥
草刈機の不調は、マフラー(出口の穴・鉛筆程の径)に土蜂が巣?を作っていたせいだった。マフラーを掃除して。お終い。  とは行かなかったのは、私がキャブレターをイジリたおしたせいで、別の不調(エンジンはかかるが安定して廻らない)を招いてしまったからだ。どうするか。新品のキャブレターは6.5千円だって。んー。」
  ‥   ‥    ‥
このたびの失敗はツイッターをしたせいではない。私なりの「教訓」を書いておこう。
教訓其の一。原因は単純な所に潜む。
教訓其の二。生半可の知識はトラブルの源。
教訓其の三。教訓を得る為には、愚かにもやってみる以外にはない。

8 件のコメント:

名無し さんのコメント...

適切な前例や助言が無い限り、試すか試さないしかなく、その結果を享受するしかない。

ハードウェアでもソフトウェアでも順調に動いているのを触れば不調にする可能性がある。
しかし、破滅的な故障を防ぐためには保守をしなければならない。
経験の蓄積からバランスを選択するしかない。
蓄積と応用が不十分なら運・偶然に左右される。

滅多に役には立たなかったが、ハードウェアの解説書などは、故障したら、基本的な点検を勧めている。
分解せずに外観で点検できる箇所を確認するのが基本みたいです。

トラブルとその対処を何かに記録しておくと役立つことがある。

可能なら、納入業者や専門家や同業者に相談したり見てもらう。
ネットなどで情報を収集する。質問できれば試す。

野良通信 さんのコメント...

コメントありがとうがざいます。つくづくヒトは思い込みで出来ていると思います。見たいようにしか見ないし、見たいものしか見ない。しかし、あれー!という発見が視野のすぐそばにあるのですね。愚かな自分への慙愧の念にもかかわらず、発見の喜びの方がいつも大きいのは何故なんだろう。
キャブレターまだいじっています。新たな喜びがあるかもしれないから。

ヒゲMac さんのコメント...

キャブはもしかするとアイドルと同調する小さな負圧穴があると思うので、そこをエアダスターでシューッ!と吹いて通すとよくなるかもしれません。

安定しないということは、概ねそこらなんですが・・・でも一番早いのは、スタンドとかバイクや、車屋で知っているところがあったら一度キャブをエアダスターで全穴をすべてエア通しした方が確実です。

キャブはエアダスターないと半分以上の確率で調子が直らないのです。 もう布を縫う針よりも細い針金で穴を突いたりしますが、ここらは溶接機の噴出穴を通すために色々な細さのわりと硬くて、それでいて曲がる長い針金があるのですけれど、それをよく使っていました。

あとは、キャブクリーナーだけは必需品かもですね。

楽しんでください(^.^)v

名無し さんのコメント...

「Google」で「キャブレター 故障 原因 草刈機」と検索したらたくさん出てきました。
「草刈機」は故障が多いからでしょうか。
読んでいると、壊したのか、壊れていたのか、見当がつきにくそうですね。
頑張ってください。

野良通信 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
野良通信 さんのコメント...

キャブレターの不調のおかげで、いろんな事を知りました。「Walbro」ワルボロと読むのか?このメーカーのキャブレターをいろんな草刈機メーカーが使っています。私の不調のものは「WYL」という型番でした。ちょうど購入して10年ガソリンに浸かっていたものですから、ゴム部品を替えることにしました。 このメーカーの名を聞いて、2サイクルのゴーカートエンジンを知っている人は「えー」というかもしれない。そんなメーカーでした。草刈機もゴーカートも軽く1万回転で回しますし、共通の部分が多いのですね。 実は、不調の原因はここではないかと目星をつけている所があって、それはゴム部品を替えてからのお楽しみにしています。当たりますでしょうか。コメントありがとうございます。

名無し さんのコメント...

> 「Walbro」ワルボロと読むのか?

自称「ウォルブロー」のようです。

日本ウォルブロー/Walbro Japan Inc.
http://www.walbrojapan.co.jp/

年式などがあれば別の物でしょうが…

「WYL」
http://www.walbrojapan.co.jp/diaph_rv.htm

猫村 さんのコメント...

walbro.com/media/21916/WYLseries.pdf
此所に説明書があるようです。